−HACCP手法により水安全管理を支援−
WSP : Water Safety Plan, 水安全計画、HACCP : Hazard Analysis & Critical Control Point, 危害分析・重要管理点
WHO(世界保健機関)が飲料水水質ガイドライン第3版(2004年9月)で提唱
厚生労働省の水安全計画策定ガイドライン(2008年5月)発行
現行の浄水プロセス、薬注、モニタリング項目の情報をデータベース化して管理
実測データに基づく危害のリスクレベル評価
(リスクレベル)=(発生頻度)×(重篤度)×(重み)
対応方法の設定事項に関するドキュメントを管理